今日のひとこと ~前向きスイッチ~ 2014/11/28
今日のひとこと。
「世代交代」
スポーツなどを見ていると毎年新しい有力選手が入ってきます。
当然、年齢を重ねた選手は退団したり引退したり去ることを余儀なくされます。
しかしながら野球のイチロー選手や黒田選手、サッカーのカズのように、
ピークを過ぎたと一般的には思われても、活躍を続ける選手たちもいます。
世代交代の波はビジネスでも訪れます。
毎年新入社員が入ってきたり、新しく昇進する人が出てきたり。
また、新しいビジネスの出現により事業環境が変わったり。
あなたは世代交代の波に飲まれたいですか?
それともイチローやカズのようにいつまでも活躍できる存在でありたいですか?
そのために今できることは何でしょうか?
◆◇◆◇◆ 今日のひとこと ~前向きスイッチ~ ◆◇◆◇◆
人生を楽しく前向きに生きるために。ビジネスで成功するために。
「ちょっとした気の持ちよう」で大きな変化が生まれます。
大きな夢を叶えるには、何か大きなチャレンジや、完璧な計画が必要だと思っていませんか?
本当に必要なことは、小さな変化を生み出すことです。
バタフライ効果という言葉があります。
直接的には「ある場所における蝶の羽ばたきがはるか遠くの場所で嵐をおこす可能性が考えられる」ということですが、
「どれほど初期の誤差が小さくても時間経過や組み合わせによって大きな影響が現れ、どんな未来が訪れるかは誰にもわからない」ということを意味します。
一匹の蝶が嵐を起こすように、「今日のひとこと ~前向きスイッチ~」があなたの人生において大きな変化を生むきっかけになれば幸いです。
ではまた明日!